月: 2022年8月
-
2022/08/30
損傷が激しい画面割れなどもスマートクールならデータもそのまま!!
-
2022/08/28
フィルムよりもコーティングがおすすめな理由!強度に加えて衛生面でも優れています!
現在スマホの画面保護として主流なフィルムによる保護ですが、その普及度とは裏腹に多くの欠点が潜んでいます! 今回はフィルム保護と当店おすすめのガラスコーティングの特徴を比較し、コーティングの良さをお伝えしていきます! Contents(目次) 【フィルムとコーティングで比較してみ……
-
2022/08/26
iPhone、Android、タブレット、形状を問わず施工できます!
あたらしい画面保護をぜひご検討ください! スマホの画面保護と言えば【保護フィルム】だったのは過去の話であり、現在主流になりつつある画面保護があります。 それが【ガラスコーティング】という商品になります。 Contents(目次) 【ガラスコーティングは主流にな……
-
2022/08/24
iPhoneXRの水没復旧 (高知市よりご来店)
昨日、iPhoneXRが水没状態で持ち込まれました。 水没故障は夏の間は件数が増加し、当店にも連日持ち込まれる故障現象です。 原因は人によって様々ですが、今回は川に落としてしまった様子… 早速端末の状況を見ていきましょう! 持ち込み当初の状況 お客様のお話によると、水没してから修理するまで2日……
-
2022/08/21
はがれてきたフィルムはそろそろ替え時!フィルムの奥はとても汚いです!
スマホの画面保護としてとてもメジャーなフィルムですが、その普及度とは裏腹に想定された使用期限をご存知の方は意外に多くありません! 多くのフィルムはガラス、PETに関わらずおよそ半年から1年ほどでの張替えを推奨されているんです! なぜ長くても1年ほどで替えた方がいいのか、1年以上使っているとどうなるのかご説明します!……
-
2022/08/19
iPhoneSE(第一世代)バッテリー交換(高知市よりご来店)
本日はiPhoneSE(第一世代)のバッテリー交換で1台お持ち込みいただきました。 長期間ご利用されていて、バッテリーの持ちが悪いとの事でご来店いただきました。 過去に他店にて1度バッテリー交換歴があるとの事で、今回が2回目のバッテリー交換になりました。 古い機種であっても、何度かバッテリー交換を繰り返し大切にご……
-
2022/08/24
水没犠牲者が続出中…防水スマホだからといって油断禁物
防水スマホだから水につけても大丈夫! そんな考えはいますぐ取り払ってください。 防水スマホでも内部に水が侵入して 故障している人続出中です。 Contents(目次) 【なぜ防水なのに水濡れするの?】 ●完全防水でないから ……
-
2022/08/17
キレイな画面にはさらに効果てきめんの画面保護ガラスコーティング!
当店で一押しの画面保護剤ガラスコーティング! 今回はその保護のメカニズムと効果についてお伝えします! Contents(目次) 【そもそもガラスコーティングって?】 ●ガラスを塗って保護 ●顕微鏡レベルの隙間にフィット! ●厚みなしで強度増強! ……
-
2022/08/16
switchの壊れやすさの秘密は?壊れていた事例とその対策についてお伝えします!
ニンテンドーswitchは今や言わずと知れた大人気ゲーム機ですが、その少ない弱点の一つが壊れやすい所! 今回は修理屋として数々のswitchを分解し、確認した異常とその対策についてお伝えします! Contents(目次) 【switchは壊れやすい】 ●一番はスティック! ……
-
2022/08/14
スマホの経年劣化部位はバッテリーぐらい!そのスマホ、バッテリー交換でまだまだ長く使えます!
今お使いのスマホを買い替え検討中の方にご提案! そのスマホ、バッテリー交換で寿命を延長させてみるのはいかがですか? Contents(目次) 【バッテリー交換とは】 ●内部電池の交換 ●最大容量の劣化解消 ●近所の修理店ですぐできます! ……




