修理実績リアルタイム速報

  • iPhoneのホームボタンが反応しなくなってしまった時の対処法

    ホーム画面に戻ろうとボタンを押したのに、全く反応しなかったり接触が悪く一回押しただけでは戻れなかったら故障しているかもしれません。 頻繁に使うホームボタンの反応が悪かったり、一切使えなくなってしまった時困りますよね。 今回は、ホームボタンが壊れている時の症状や原因と対処法についてお話させて頂きます!  ……
  • バッテリー劣化基準はどうやって知る?確認方法と交換目安とは

    バッテリー劣化基準はどうやって知る?確認方法と交換目安とは

    皆さんが利用中のそのバッテリー。 劣化している状態ではないですか? スマホに利用されているリチウムイオンバッテリーは 寒さに弱いので今冬を乗り越えれないかもしれません…   今回はバッテリー劣化の基準や劣化時の症状 バッテリー劣化を遅らすコツをご紹介します!   Contents……
  • iPhoneが充電できなくなった!原因とは?

    電話だけでなくSNSやゲーム、さらには仕事までiPhoneでこなしている方もいらっしゃいます。 そんなiPhoneが突然充電できなくなったら大変です! 今回はiPhoneが充電できなくなった、反応しない事が多い場合の原因と解決法をご紹介します。   Contents(目次) 【充……
  • iPhoneの電源が入らない時の原因と対処法

    寒くなってきたと同時に、スマホの調子が悪くなってきたなと思うことありませんか? iPhoneは気温に弱いので注意です!! いつも通りスマホを使っていると、電源が落ち起動させようとしても付かなくなってしまった そんな時の、原因や対処法についてご紹介させていただきます。   Contents(目次)……
  • とても危険なスマホのバッテリー膨張とその直し方とは!

    iPhoneやAndroidをご利用中のお客様で今までにバッテリーの交換をされた方はどれぐらいいらっしゃるでしょうか。 どんな利用方法であっても必ずバッテリーは劣化をしてしまい、いずれ交換が必要になることがあります。   今回は劣化しているバッテリーを放置したことにより発生する膨張について詳しくご紹介を……
  • iPhoneのカメラがグラグラに…原因と対策について解説します。

    毎年モデルチェンジするごとに進化しているiPhoneのカメラ、メインのカメラとして利用されている方も多いと思います。 今回はそんなiPhoneに起こるカメラのトラブルとその原因、対処法についてご紹介します。 Contents(目次) 【iPhoneには手振れ補正が搭載されている】 ……
  • switchの画面がおかしい…原因と対策とは

    switchの画面がおかしい…原因と対策とは

    ゲームを始めようと画面を見た時に 今までなかったような線が多数入っていたり 画面一部が黒くなってしまったと言う方も少なくないはず…   どうしてこのようなことが起きるのか 起こさないための対策をご紹介します。   Contents(目次) 【画面表示がおかしくなる……
  • iPhoneは水たまりでも故障する場合あり。過信は禁物です。

    iPhoneは水たまりでも故障する場合あり。過信は禁物です。

    スマートフォンの防水機能は国産メーカーを中心に採用されていましたが、近年は採用するメーカーも増えていき、iPhoneでは7シリーズ以降が生活防水対応となります。 そんなiPhoneですが徐々に防水機能も強化され、お風呂やプールに投げ込むような動画などもあり、水に濡れても大丈夫だと思われている方も多いかと思います。 ……
  • iPhone8~SE2の背面ガラスはケースを付けていても割れてしまう…!

    iPhone8~SE2までの端末は、タッチ決済等の反応を良くする為に背面ガラスが使われています。 落としても割れないように、iPhoneケースを付けている方がほとんどだと思います。 ですが、ケースだけでは守り切ることは難しいです。 今回は背面ガラスが割れて困る事と、割れにくくする方法についてご紹介します。 &n……
  • iPhoneの充電、有線とワイヤレスどっちがいい?

    皆さんが普段利用されているiPhone、頻度は違えど充電されると思います。 iPhone7までは有線充電のみでしたが8以降ではワイヤレス充電に対応し、12シリーズ以降の機種に関しては磁石でくっつくMagsafeと呼ばれる充電方法も登場しました。 このように多様化していくiPhoneの充電方法ですがそれぞれにメリット……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら