年: 2023年
-
2023/10/06
画面の保護ガラス、割れたまま使ってしまっていませんか?
-
2023/10/05
修理速報 iPhoneXR液晶漏れとバッテリーの交換
携帯を落としてしまったなどが原因で起こりうる画面の液晶漏れとバッテリーの交換について今回は実際に当店で修理したiPhoneXRの修理事例を紹介していきます!! Contents(目次) 【液晶漏れが起こるとどうなるのか】 ●画面上に黒いモヤができる ●操作していない…… -
2023/10/04
修理速報 iPhoneXのバッテリー膨張
iPhoneやAndroidのスマートフォンを長期間使用しているとバッテリーの膨張という症状が現れることがあります。 この症状は他の部分を破損させて修理費が高額になったり、端末から煙や火が出ることもあります。 今回はバッテリーの膨張の際に起こることを修理事例と共にご紹介いたします! Conte……
-
2023/10/04
iPhoneのバッテリー劣化を少しでも抑えたい方必見!!
iPhoneやAndroidなどはどんな使い方をしていたとしてもどこかのタイミングで必ずバッテリーの交換が必要とされます。 できるだけ長くご利用されたい方がほとんどだとは思います。 今回はバッテリーの劣化をできるだけ遅らせるためにはどのような事をしたら良いのかをご紹介させていただきます。 Contents(目……
-
2023/10/04
最新のiPhone15 Proシリーズで発熱が多発?その原因と対策とは!
9月に最新機種のiPhone15シリーズが発売されました。 充電ケーブルがUSB-Cに変更されたことやアクションボタンの追加などで注目されていますが実は別の意味でも注目をされています。 最新機種なのにも関わらず発熱事案が多発しているそうです。 今回はなぜ発熱が起こってしまっているのか、その原因と対策方法につい……
-
2023/10/04
【iPhone便利機能】キーボードの機能で時短しよう!
iPhoneのキーボードには、時短になる入力方法があります。 あまり知られていないようですが、使ってみると本当に便利でかなり楽に入力ができます。 そこで今回は、iPhoneのキーボードで時短入力する方法を詳しくご紹介したいと思います!  ……
-
2023/10/03
switchのバッテリー交換 【修理】
バッテリーの劣化を早める原因と対処法についてご紹介いたします! Contents(目次) 【バッテリーが劣化している時の症状】 ●1-1充電に時間がかかる ●1-2バッテリーの減りが早い ●1-3充電をしても残量が増えない ……
-
2023/10/02
フィルムだけでは守ることができない角割れの予防方法!
皆さんは画面に保護ガラスや保護フィルムを貼られていますか? ほとんどのお客様は保護ガラスを貼ってご利用されているかと思いますが、実は保護ガラスのみでは画面全体を守り切ることができていなかったんです。 今回は保護ガラスや保護フィルムのメリット、デメリットやフィルムよりも強力なガラスコーティングについてもご紹介させてい……
-
2023/09/30
スマホの内部汚れを防ぐための対策と汚れへの対処方法!
皆さんはお使いいただいているiPhoneやAndroidの内部汚れ、どこまで気にしていますか。 多くのお客様は中の汚れまで気にされていないかと思います。 実際に中が汚れてしまっていたことが原因で修理をされたというお客様も少なくありません。 今回は汚れを防ぐための対策と汚れている場合の対処方法についてご紹介させ……
-
2023/09/29
画面に黒い線が表示されるiPhoneSE2【修理速報】
Contents(目次) 【液晶不良が起きた時の対処法】 ●1-1iOSをアップデート ●1-2再起動してみる ●1-3初期化を行ってみる 【スマートクールで画面修理できます!】 ●2-1SE2の画面交換……




