少しでもスマホのバッテリーを長持ちさせたいと 自分なりに色々工夫しながら利用している方の中に バックグラウンドで稼働しているアプリを常に消している方はいませんか? その動作はタスク消去(タスクキル)と呼ばれています。 今回はタスク消去した方がバッテリー節約になるかの疑問にお答えし……
月: 2022年2月
- 
              2022/02/04 バックグラウンドで稼働しているアプリは閉じた方がいい?
- 
              2022/02/03 Nintendo SwitchにSDカードは必要?SDカードの役目とは
 Nintendo Switchを持っている方で SDカードの必要性を考えている方もいるのではないでしょうか? 今回はSDカードの役目や 選び方をご紹介します! Nintendo SwitchにSDは必要? Nintendo SwitchはSDカードが別売りなので 購入せずに利用する方もい……  
- 
              2022/02/03 スマホのバッテリーはどれくらい使ったら交換するべき?交換の目安、実はすぐに確認できます!
 スマートフォンを使っていると切っても切り離せない悩みがスマホのバッテリー問題! スマホのバッテリーは使えば使う程消耗し、どんどんと貯蔵できる電力が少なくなっていきます。 スマホを使い続ける限り消耗は際限なく進み、いつかは電源が入れられない程バッテリーが弱ることも! そうならない内にご自身のスマホのバッテリーがどれ……
- 
              2022/02/02 公開された最新iOSではFace IDがさらにパワーアップ
 iPhoneをご利用のお客様のほとんどは常に最新のiOSにアップデートをしながらお使いいただいていることだと思います。 新しいiOSではシステムの不具合などを修正したり新しい機能などが増えることがあります。 今回は最近公開された新しいiOSで追加される機能を詳しくご紹介させていただきます。 &nb……
- 
              2022/02/05 ニンテンドーSwitchの修理も当店にぜひお持ち込みください!
 大好評をいただいておりますニンテンドーswitchの修理について今回はお知らせさせていただきます! Switchをお持ちのお客様は多いと思いますが、調子が悪くなったり壊れてしまったりしていませんか!? そんな時、みなさんはどうしていますでしょうか? おそらく、ほとんどの方が任天堂の……  
- 
              2022/02/01 スマホから感染!?簡単にできる感染症対策とは
 2020年1月に初入国した新型コロナウイルス。 未だ感染者が増加傾向にありますが、 意外なものからも感染している可能性があります。 その意外なものとは多くの方が今も使っている スマートフォン(以下スマホ) です。 こまめな手指洗浄、消毒を行ったとしても スマホを触れてしまう……  
 
                



