お知らせ

  • iPadやAndroidの修理について

    スマートクールはiPhone以外にも、AndroidやiPadの修理も可能です! 特に高知ではAndroidの修理を行っている修理店が少ないので、お困りの際はスマートクール高知店へお越しください! 今回は、AndroidとiPadの修理に関してのお役立ち情報をご紹介いたします!   Content……
  • iOS17とiPadOS17が発表。新機能や対応デバイスをご紹介いたします!

    iOS17とiPadOS17が発表。新機能や対応デバイスをご紹介いたします!

    日本時間6月6日未明にAppleはWWDC2023で次期OSや新製品の発表を行いました。 その中で、今回は新たに発表され、今秋に正式にリリースされるiOS17とiPadOSの注目機能、対応デバイスをご紹介いたします! Contents(目次) 【iOS17の新機能】 ●ジャーナルアプリの登……
  • iPhoneのカメラレンズが割れてしまった時はどうすればいい…?

    iPhone13・14を使用している方で十分に気を付けなければならない箇所がカメラレンズ部分です! カメラも大きく出っ張りもあるので、iPhoneを落としてしまった時にカメラレンズが割れれしまう可能性が高くなります。 画面を割れないように気にしている方が沢山だと思いますが、画面と同じようにカメラレンズも気を付けなけ……
  • スマホの熱中症にも注意!本体やバッテリーに大きなダメージを与えてしまいます。

    スマホの熱中症にも注意!本体やバッテリーに大きなダメージを与えてしまいます。

    6月になり、外出の機会が増えた方も多いかと思います。 そんな中で水没と同様に気を付けてほしいのがスマートフォンの熱中症です。 今回はスマートフォンの熱中症によってどのようなトラブルがあるかと、対処法をご紹介いたします。   Contents(目次) 【スマホにも起こる熱中症】 ……
  • バッテリー交換後の最大容量と修理時のお得情報

    バッテリー交換修理をした後に、バッテリーの最大容量の表示がされなくなるiPhoneがあります。 「最大容量の表示をみてバッテリーの交換時期を決めているのに表示が無くなると困る」という方も少なくは無いと思います。 ですが、バッテリーの最大容量はあくまでも目安です! 劣化しすぎたバッテリーの最大容量は、100%のまま……
  • ガラスコーティングについて

    少しずつ話題になってきているガラスコーティングは普通のフィルムよりも強度が4倍強く、スマホ全体を保護することが出来る優れたコーティングです! 「普通のフィルムの方が保護力があっていいんじゃないの?」と思われている方も沢山いらっしゃいます。 ですが、フィルムの正しい貼り方はガラスコーティングをした上にフィルムを貼るの……
  • スマートクールイオンモール高知店へのルート案内(イオンモール内)

    スマートクールイオンモール高知店へのルート案内(イオンモール内)

    良くお客様に、場所がわからずたどり着けないとご連絡を頂く事があります… 今回はイオンモール内の何処にスマートクールがあるのか、その道のりをご紹介させていただきます!     Contents(目次) 【スマートクールイオンモール高知店の場所】 ●一階からご来店の場合……
  • ios16.3が公開。セキュリティ機能強化などのアップデート

    2023年1月24日に公開されたios16.3。iPhoneでは8以降が対象ですが、どのような機能が追加されたのでしょうか? 今回はios16.3に機能や同時に公開されたios15.7.3・ios12.5.7についてもご紹介します。   Contents(目次) 【ios16.3が……
  • 機種変更で使ってないiPhoneは使えるのか?活用方法をご紹介します!

    iPhoneを買いかえた際、旧機種をそのまま使っていない方も多いのではないでしょうか? しかし実はまだまだ使えることが多いのです! 今回は機種変更で使わなくなったiPhoneの活用方法をご紹介します。   Contents(目次) 【機種変更後できなくなる事】 ●通話やSMS……
  • 中古iPhoneって実際どう?購入する際の注意点など解説します!

    中古iPhoneって実際どう?購入する際の注意点など解説します!

    iPhoneが壊れてしまったり、古くなって乗り換えを考える際に本体価格が高額なことに驚かれる方も多いのではないでしょうか? そんな背景もあり中古スマホ市場は毎年取引数が増加しており、大手キャリアでも中古品を取り扱ったりと中古スマホが存在感を示しています。 今回はそんな中で中古のiPhoneについて入手方法や新品と比……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら