年: 2023年
-
2023/07/15
修理速報 AQUOS sense4liteのバッテリー交換
-
2023/07/13
iPhone15シリーズにも採用!? USB-Cのメリットと注意点を解説!
今年の9月に発表される可能性が高いiPhone15シリーズ。 なんとおなじみのライトニング端子が廃止され、USB-Cに移行するという見方が有力視されています。 今回はそんなUSB-Cになると何が変わるのか?メリットとデメリットをご紹介いたします! Contents(目次) 【……
-
2023/07/12
修理速報 iPhoneXのバッテリー膨張
iPhoneやAndroidのバッテリー交換の目安としてバッテリーの膨張があります。 バッテリーの膨張自体は劣化したバッテリーに起こりやすいですが、使用方法によっては1年半ほどで症状が出てしまうことがあります。 今回はバッテリーの膨張しやすい環境や使用方法を実例を交えてご紹介いたします。 Co……
-
2023/07/13
【11Pro】膨張したバッテリーの交換修理
バッテリーが膨張して画面が浮き上がっているとお電話をいただき、その日の内にご来店した頂きました! 画面に異常はなさそうだったのでバッテリー交換のみでの修理! Contents(目次) 【膨張したバッテリーは危険!】 ●1-1発火してしまう ●1-2電源が入らなくなる ……
-
2023/07/17
iPhoneSE(第2世代)のバッテリー交換【香美市からお越しのお客様】
スマートクールイオンモール高知店では様々な修理を承っており 最短30分~の修理が可能ですので、お買い物の合間にいかがでしょうか? 営業時間は10:00~21:00(最終受付は~20:00)となっております! 本日はiPhoneSE(第2世代)のバッテリー交換についてご紹介させていただきます! …… -
2023/07/09
iPadの修理も可能です! iPad(第8世代)の画面修理
iPadを落下させてしまったり、ぶつけてしまい、画面が割れてしまったりしてしまったことはありませんでしょうか? iPadは画面が大きく当たり所が悪いと簡単に割れてしまいます… 今回はiPadの修理について実例を交えてご紹介いたします。 Contents(目次) 【iPadの修……
-
2023/07/08
修理速報 バッテリーが膨張したiPhone11
スマートフォンを長期間使用していると画面に白い模様が入ったり、画面や背面の部分が浮いてきたりすることがあります。 このような症状はバッテリーの膨張によって引き起こされている可能性が高いです。 今回はその危険性を実際の修理事例と共にご紹介します。 Contents(目次) 【バ……
-
2023/07/10
iPhone8のバッテリー交換修理
充電の減りが前より早いなと感じられたり、電源がなかなかつかなくなってしまったりと端末に異常を感じたらバッテリーが劣化して寿命を迎える手前かもしれません! 放置せずバッテリーの交換修理を行いましょう! スマートクールイオンモール高知店でバッテリー交換修理可能です! Contents(目次) ……
-
2023/07/06
修理速報 落下で表示不良のiPhoneSE2
スマートクールイオンモール高知店では、iPhoneやAndroidなど、多くの修理を承っておりますが、その中でもご依頼が多いのがiPhoneの画面修理です。 今回は実際の修理事例と画面割れの中でも、特に危険な状態をご紹介いたします! Contents(目次) 【画面割れの危険度……
-
2023/07/05
iPhone11の画面修理【南国市からお越しのお客様】
スマートクールイオンモール高知店では様々な修理を承っており 最短30分~の修理が可能ですので、お買い物の合間にいかがでしょうか? 営業時間は10:00~21:00(最終受付は~20:00)となっております! 本日はiPhone11の画面交換についてご紹介させていただきます! Contents……




