お役立ち情報

  • 意外な原因⁉調子の悪いiPhoneはバッテリーのせいかも…

    意外な原因⁉調子の悪いiPhoneはバッテリーのせいかも…

    古い機種でもバッテリー交換していただく事でまだまだ利用できます! 最近iPhoneの調子が悪いなぁと感じられる方、 単にバッテリーの劣化が原因ではないですか?   バッテリーの劣化が進むと、充電の持ちが悪くなるだけでなく 【その他】に影響を与える事があります。 ・iPhoneの動きが重い ・急に……
  • ガラスを貼るのではなく塗る!?フィルムよりも広く強く守れる保護が登場しています!

    ガラスを貼るのではなく塗る!?フィルムよりも広く強く守れる保護が登場しています!

    現在スマホの保護の主流はガラスフィルム! ガラスの板で画面を守るもので、ほとんどの方はこれを常につけており、お使いのスマホをフィルムで守っている状態です。 多くのスマホショップでもスマホ購入時に進められるので、スマホを手に入れたその瞬間からフィルムで保護している方もいらっしゃいますし、中にはフィルムが貼られているこ……
  • クレジットカードサイズの世界最小スマホが登場!?😲📱

    クレジットカードサイズの世界最小スマホが登場!?😲📱

    スマホ情報❕❕ 今では世界中でたくさんの携帯電話が発売されております!! 一番有名な物でいえば皆さんの周りでもたくさん利用されているiPhoneです📱 世界的に見ても日本ではiPhoneの利用率は高く半分以上の方がiPhoneを使っているんです!! 2017年にはiPhone8、iPhoneXなどが発売されたこ……
  • 水に濡らしていないのに水没故障…原因は使い方に問題が!!

    水に濡らしていないのに水没故障…原因は使い方に問題が!!

    『水に濡らしていないのに何で水没反応があるの!?買った時からついていたんじゃないの?不良品だ!!』 水をかけた覚えがないのに水没反応が出ていると言われたら本体の不良品を疑ってしまいますよね?でも実は不良品でも何ともないんです! スマホは直接水に濡らしていなくても水没してしまう可能性があります!   ……
  • リンゴループで使えなくなった…リンゴループは予防することができるかも

    リンゴループで使えなくなった…リンゴループは予防することができるかも

    iPhoneを利用している人に突如襲ってくる『リンゴループ』…。経験したことがある方もいるのではないでしょうか? 恐ろしいリンゴループが発生する原因は様々あります。 少しでも発生リスクを下げるために日頃から気をつけましょう!   リンゴループとは? 電源を入れたときに表示されるリンゴのマークが表示さ……
  • 画面割れは悪化する前に早く修理をしましょう!

    画面割れは悪化する前に早く修理をしましょう!

    『少しの割れだからまだ使える!』と思って割れたまま使い続けている人はいませんか?その甘い考えが後悔してしまう原因になってしまうかもしれません…少しの割れでも早く修理をしましょう!   画面割れを放置していたら起こり得る不具合 ・ゴーストタッチ※1 ・操作不良 ・画面表示不良 ・リンゴループ ・端……
  • 一部の画面割れでも一切画面表示がなくなる事があります!

    一部の画面割れでも一切画面表示がなくなる事があります!

    スマホの一部にしかキズは入ってないけど画面が映らない… 可能性としては十分あり得ます!!   落下の影響でのダメージとキズにより、 液晶不良が起きたり、タッチが効かない、画面が映らない という症状が出ます。   特に、【画面が映らない】という症状は一見すると スマホが壊れてしまった!……
  • 今使っている充電器は大丈夫?低品質なものは故障の原因に

    今使っている充電器は大丈夫?低品質なものは故障の原因に

    今利用しているその充電器はちゃんとしたものですか? 低品質な充電器を利用しているとスマホが故障してしまう可能性があります。 現在安価な低品質な充電器を利用しているかたは故障する前に買い替えましょう!   最近色々な場所でスマホの充電器を簡単に手に入れることができるようになりました。 以前はケーブ……
  • ご自身のスマホのパスコード忘れには注意してください!

    ご自身のスマホのパスコード忘れには注意してください!

    スマホのロック解除時のパスコードを設定したはよいものの、 普段は指紋認証や顔認証を使い続けているがために、 自分が設定したパスコードをお忘れの方が実際にいます!   指紋認証や顔認証で解除できるなら、覚えていなくても大丈夫じゃないの?   とお思いの方もいるかもしれませんが、 ……
  • 今年の自由研究は自宅で安全に科学実験🧪大人もハマるので要注意!

    今年の自由研究は自宅で安全に科学実験🧪大人もハマるので要注意!

    今年の自由研究はどうしようかな? まだ決まらずに悩んでいる方もいるはず! 今年の夏は安全に自宅で科学実験をしてワンランク上の研究をしましょう♪   今回ご紹介するアプリは高学年〜大人向けです。 小学校低学年〜でも楽しめるアプリに関しては 今年の自由研究どうしよう…スマホを活用してワンランク上の仕上……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら