年: 2023年
-
2023/12/11
修理速報 画面バキバキ&表示不良のiPhoneXsMax
-
2023/12/11
【iPhone 11】割れ+液晶漏れの画面修理
画面割れと液晶漏れの症状で操作は行えるがバーコード決済が使えなくなってしまたiPhone11の画面修理を行いました! いざと言う時にバーコード決済が使えないと困ってしまう方も少なくはありません。 直したいけどAppleの保証もキャリアの保証も付けていないから修理代が高くて修理をするか迷われている方はスマークールにお…… -
2023/12/08
修理速報 iPhoneXのバッテリー膨張修理
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンやタブレットを使っていて画面が浮いてきたり、いつもよりも大きく感じたりしていないでしょうか? もしかしたらそれはバッテリーの膨張かもしれません。 今回はバッテリーの膨張がなぜ危険なのか?を修理事例と共にご紹介いたします! Contents(目次)……
-
2023/12/07
iPhoneの故障で多い症状とは?
iPhoneの故障をどうすれば少しでも防げるのか? iPhoneを長く使い続ける為にやっておくこと気を付けることをご紹介! Contents(目次) 【故障に多い症状と原因】 ●1-1充電の減りが早い ●1-2画面割れ(画面の異常) ●1-3充電ができない …… -
2023/12/07
【iPhoneは使用できません】の表示は要注意!
iPhoneを使用しているお客様の中で【iPhoneは使用できません。】という表示を見たことがある方もいるかと思います。 この表示は表示されてしまうと場合によっては本体のデータが失われてしまう可能性があります。 今回はこの表示がされてしまう理由と対策、対処方法についてご紹介をさせていただきます。 Cont……
-
2023/12/04
バッテリーの劣化はとても危険!バッテリーの膨張などに繋がる恐れも!
今現在バッテリーの減りが早い状態で端末をご利用されてはいませんか。 どんな機種であってもバッテリーは必ず劣化してしまいます。 劣化しているにも関わらずそのまま使用を続けてしまうと大きな故障などに繋がってしまうケースも少なくありません。 今回は劣化している状態のバッテリーがどれだけ危険なのかと劣化を防ぐための対……
-
2023/12/07
修理速報 バキバキなiPhoneSE3の画面修理
iPhoneをはじめ、ほとんどのスマートフォンは画面がガラスでできており、衝撃や圧力などではどうしても割れてしまいます。 割れてしまった際に修理は時間がかかるしお金がもったいないと放置していると更なるトラブルや追加の修理が必要になるなどのトラブルが起こる可能性が高いです! Contents(目次……
-
2023/11/30
バッテリーの寿命を長持ちさせたい人必見!これをすれば寿命が伸びる?!
ひとつの端末を1年以上使用していると以前よりもバッテリーの減りが早いと感じることはありませんか? もちろん経年劣化も原因のひとつとされていますが、お客様の使用方法でもバッテリーの寿命は大きく変化します。 今回はどのような使用法をするとバッテリーの寿命を伸ばすことができるのか解説してきます。 Content……
-
2023/11/30
フィルムをしていてもバキバキに…iPhoneSE2の画面修理
iPhoneの画面保護ならガラスフィルムというくらい多くの方がガラスフィルムを貼られているかと思います。 もちろん落とさなければ画面が割れることはないですし、ある程度の衝撃はガラスフィルムが守ってくれます。 しかし、ガラスフィルムを貼っていても画面が割れてしまう事も非常に多いです! Contents(目次) ……
-
2023/11/28
フィルムだけでは十分な保護ができていなかった?理想の保護についてご紹介!
iPhoneなどをご利用中のお客様のほとんどは画面に保護ガラスなどを貼り、画面ができるだけわれないように保護をしていると思います。 しかし、皆様が使っている保護ガラスだけでは十分と言える保護ができていないんです。 今回はなぜ十分な保護なのではないかと当店がおすすめする理想の保護をご紹介させていた……




