お役立ち情報

  • 今日は何の日?今日はアクティブシニアの日です!

    今日は何の日?今日はアクティブシニアの日です!

    本日5月6日はアクティブシニアの日です。 大阪府に本社があるタカラベルモント株式会社が 元気なシニア世代をイメージし、 5月5日『こどもの日』の翌日である5月6日に制定しました。   アクティブに生き生きと健康に生活するシニア世代を増やすことが目的だそうです。   高知県でも『いき……
  • 今日は何の日?今日は未来の日です。

    今日は何の日?今日は未来の日です。

    5月5日は国民の祝日である『こどもの日』ですが 【未来の日】でもあります! こども達の未来を守ることができるのは私たち大人です! ぜひ大切なお子様の未来を守っていきましょう! なぜこどもの日である5月5日が未来の日かというと こどもを未来の象徴として捉え、未来を生き、主役となるこどもたちと ともに未来を……
  • 今日は何の日?今日は国際消防士の日

    今日は何の日?今日は国際消防士の日

    本日5月4日は【国際消防士の日】です。 もともとヨーロッパの多くの国では消防士の守護聖人である 聖フロリアヌスの聖名祝日として『消防士の日』がありました。 1998年12月に発生したオーストラリア・リントンの山火事で 急に風向きが変わり、消防士5名が命を落としました。 このことを将来の教訓とするために、 ……
  • 今日は何の日?今日はそうじの日です。

    今日は何の日?今日はそうじの日です。

    本日5月3日は【そうじの日】です! 今日は快晴で涼しいこの日に家の掃除をしませんか? 5月3日はそうじの日以外にも【ごみの日】【ゴミ片付けの日】でもあります。 由来は ご(5)み(3) の語呂合わせから制定されました。 ゴミだとマイナスイメージが強くなりますが、 美しさを護る=護美と読むこともできます。 ……
  • スマホの画面が割れた時はすぐに修理店へ!放置していれば2次災害によるさらなる故障も十分あり得ます!

    スマホの画面が割れた時はすぐに修理店へ!放置していれば2次災害によるさらなる故障も十分あり得ます!

    スマートフォンの画面というものは案外脆く、普通に使っているだけでも何かに当たれば細かいキズが付き、地面に落とそうものなら大きな亀裂がつく事がほとんどです。 ですから、画面割れは実は誰にでも起こりうること、もちろん割れないことが一番ですが、もし割れてしまった場合、発生してからの対応も重要になってきます。 画面割れはそ……
  • スマホ修理の際に気を付けていただきたい「総務省登録修理業者制度」!スマホ修理の際はこれに登録されているかで店をお選びください!

    スマホ修理の際に気を付けていただきたい「総務省登録修理業者制度」!スマホ修理の際はこれに登録されているかで店をお選びください!

    スマホを修理する際、お店選びに苦労するお客様が多いようです! 修理するといっても内容はよく知らず、近くにあるか、価格が安いかといった条件で決めている方が多いそう😲 ネットなどで調べれば口コミなんかも出てきますが、やっぱり安心してスマホを預けられるかは大事ですよね! そんな方たちに指標にしていただきたいのが総務省の……
  • バッテリー交換でお使いのスマホを快適に!どんどん進むスマホのバッテリー劣化に対処するにはこれしかありません!

    バッテリー交換でお使いのスマホを快適に!どんどん進むスマホのバッテリー劣化に対処するにはこれしかありません!

    スマホを使用していると避けて通れない問題がバッテリーの劣化問題。 どういったものかピンとこない方には、長く使っているスマートフォンの充電の減りが早くなる問題、と言えば伝わるでしょうか。 これはスマホの寿命、というよりはバッテリーの寿命ともいえるもので、バッテリーさえ交換すれば解決できる場合が大半です。 スマホに限……
  • 今日は何の日?今日はえんぴつ記念日です!

    今日は何の日?今日はえんぴつ記念日です!

    本日5月2日は【えんぴつ記念日】です。 1886年(135年前)5月2日に 眞崎仁六が東京に眞崎鉛筆製造所を創立し、 日本初の鉛筆の工場生産が始まりました。   1878年にフランスで開催された万博に参加した仁六は 鉛筆を初めて見て感動を受けたことがきっかけで 様々な研究と努力を重ね、水車を……
  • 今日は何の日?今日は宅配ボックスの日です!

    今日は何の日?今日は宅配ボックスの日です!

    本日5月1日は【宅配ボックスの日】です。 ネットショッピングを利用するユーザーが増える一方で 以前から問題となっているのが再配達です。 再配達には配達員の負担がかかることや 配送時のCO2排出などが問題視されています。   その問題を解決するアイテムは宅配ボックスです!   宅配……
  • iPhoneのiOS14.5から便利な機能がたくさん追加されました!!その中でもトラッキングについてご紹介👍🏻

    iPhoneのiOS14.5から便利な機能がたくさん追加されました!!その中でもトラッキングについてご紹介👍🏻

    豆知識❕❕ こちらの記事をご覧になられている方はiPhoneをお使い頂いている方がほとんどかと思います。 iPhoneはバグの修正や新たな機能の追加をするためにiOSの更新を行っております📱 今回は最近できるようになったiOS14.5のアップデートについてご紹介をさせて頂きます!! ほとんどのお客様がアップデー……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら