お役立ち情報

  • パスコード忘れは危険です!必ず覚えておきましょう!

    パスコード忘れは危険です!必ず覚えておきましょう!

    パスコード忘れにてロックが掛かった端末をお持ち込みいただきました。   これはiPhoneの防犯機能の1つであり、 一定回数正しいパスコードを入力できなかった場合にこの画面になってしまいます。 こうなってしまうと、iPhoneを初期化しないと継続使用する事ができないのですが、 そもそも、設定したパス……
  • これからの時期特に気をつけよう!iPhoneは完全防水ではありません!

    これからの時期特に気をつけよう!iPhoneは完全防水ではありません!

    暑い日が続きいよいよ夏本番ですね! そんな時期だからこそ多いスマホトラブルはスマホの水没です! 一度水没してしまったスマホは長期的に利用することはお勧めしません…。 水没しないように日頃の使い方に注意しましょう!     よく勘違いされている方が多くいらっしゃいますが、 iPhon……
  • バッテリーに関する重要なメッセージとは?無視してはいけない場合もあります!

    バッテリーに関する重要なメッセージとは?無視してはいけない場合もあります!

    こんにちは♪スマートクールイオンモール高知店です! 今お使いのiPhoneへ 【バッテリーに関する重要なメッセージ】が 表示されている方はいませんか? 無視してはいけない場合もありますので要注意です!!   バッテリーに関する重要なメッセージが表示される理由は ①バッテリーが著しく劣化している ……
  • ご利用のiPhoneはバッテリー寿命を迎えているかもしれません…

    ご利用のiPhoneはバッテリー寿命を迎えているかもしれません…

    【バッテリーに関する重要なメッセージ】 この表記が出ているiPhoneはバッテリー交換が必要です!   設定→バッテリー→バッテリーの状態 と進んでいただくと【最大容量】という表記を確認する事ができます。   ここに記載されている%がバッテリーの劣化具合を示す数値になるのですが 個体に……
  • バッテリーの交換で寿命延長!古くて処理が遅いスマホも案外交換すれば動きます!!

    バッテリーの交換で寿命延長!古くて処理が遅いスマホも案外交換すれば動きます!!

    スマホのバッテリーは劣化するもの、使えば使うほど性能が落ちていくものです。 最近動きが悪いスマホ、それもおそらくバッテリーが原因...... バッテリーは電力の供給源なので、ここが劣化してしまうとスマホのほぼ全部位に悪影響が出てしまいます。 代表的なところでいうと、CPU、ここは人体でいう所の脳にあたる部位な……
  • スマホの弱点は角!角を重点的に守っていると画面の安全性が高まります!

    スマホの弱点は角!角を重点的に守っていると画面の安全性が高まります!

    スマートフォンの画面は案外脆いもの。 普通に触っている分には硬く感じますが、落としてしまったりすると簡単に割れてしまいます。 割れる時はあっけないもの、割ってから後悔する前に事前の保護をしておきましょう! 特に割れやすいのがスマホの角の部分! スマホは長方形の形をしており、この角の部分から落下すると衝撃が一点集……
  • アレッ?スマホの反応が鈍いと感じた時は要注意!その鈍さ、バッテリーの劣化が原因かもしれません!

    アレッ?スマホの反応が鈍いと感じた時は要注意!その鈍さ、バッテリーの劣化が原因かもしれません!

    スマートフォンは毎日使うもの、長く使っていれば、もちろんがたが来ることもあります。 物理的に損傷することもありますが、今回ご紹介するのは内部の摩耗、バッテリーについてです! バッテリーとは充電をためる場所、人体に例えると心臓に当たり、ここが悪いとさまざまなことに異常が出る大切な部位です。 例えば、日頃スマート……
  • 眼精疲労の原因を取り除きたい!そんな時はブルーライトカットフィルムを利用しましょう!

    眼精疲労の原因を取り除きたい!そんな時はブルーライトカットフィルムを利用しましょう!

    スマホを利用している人なら一度は聞いたことある 【ブルーライト】は人体にどのような影響を与えるか知っていますか? ブルーライトは防ぐことができる弊害です。 きちんと対策をして自身や家族の健康を守りましょう!   ●ブルーライトとは?● ブルーライトは太陽光にも含まれるものです。 ブルーライト自体……
  • スマホへ力を加えると危険です!フレームが歪んでしまうと直せません…

    スマホへ力を加えると危険です!フレームが歪んでしまうと直せません…

    こんにちは!スマートクールイオンモール高知店です! 皆さんの中でスマホが歪んでしまっている方いませんか? 歪んでしまったスマホは内部へ大きな負担がかかっています。 よきせぬ故障が発生する可能性がありますので 定期的にバックアップなどを取りましょう!   なぜスマホが歪んでしまうの? 歪んでしまう……
  • バッテリー消費が早いのはアプリや設定のせい?それともバッテリー?

    バッテリー消費が早いのはアプリや設定のせい?それともバッテリー?

    最近バッテリー消費が早くなってきたなぁと 感じている方はいませんか?   スマホに取り入れているアプリや設定が原因なのか 単純にバッテリー劣化なのか見極めましょう!   【アプリをインストール(更新)してから】 アプリをインストールまたは更新してから バッテリー消費が早くなった場……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら