スマートクールイオンモール高知店では様々な修理を承っており、
最短30分~の修理が可能ですので、お買い物の合間にいかがでしょうか?
営業時間は10:00~21:00(最終受付は20:00)となっております
本日はバッテリー交換のよくあるご質問についてご紹介させていただきます!
バッテリー交換のFAQ
当店での修理依頼件数1位はバッテリー交換です!
本日はそんなバッテリー交換を依頼するにあたってご質問をいただく事が多い為
特に多い3つの質問についてお答えしたいと思います
充電のもちが悪くなった気がする
こちらは一番多く聞かれる質問です!
まず、バッテリーは文房具などと同じように消耗品という扱いになります
経年劣化という形で使えば使うほど、時が経てば経つほど性能が低下します。
ですので、快適にお使いいただくためにも
定期的に買い替える・バッテリーの交換などをする必要がございます!
急にシャットダウンした
「さっきまで普通に使えていたのに、急に画面がつかなくなった」
ということでとびこみでご来店される方が多いです!
ついさっきまで使えていたのに・・・と不安になりますよね
こちらもバッテリー交換で直ることもございますが、
強制再起動という形で再起動をすると元に戻る場合もございます
やり方としましては
音量ボタン上・音量ボタン下をトントンと押していただき、最後に電源ボタンを長押し
です!
焦らず、まずは強制再起動を試してみましょう!
画面が浮いてきた
こちらの質問は他と比べるとあまり多くはないのですが
「画面が浮いてきた」という症状で悩まれている方にはぜひ知っていてほしいです
画面が浮いてきたというのは原因は様々ですが
その浮いている隙間からバッテリーの膨張が見られたら注意が必要です!
バッテリーの膨張は簡単に言えば、ガスがバッテリー内部に溜まっているということです
もし浮いてきたからといって無理に閉めようとしたり
ガス抜きと称して穴をあけようとすると発火や爆発の恐れがありますので
もしバッテリーが膨張をしていたら速やかに修理店やappleに行かれることをお勧めいたします
バッテリーの膨張ではなく、画面が浮いているだけですと
本体がゆがんでいる可能性がございます。
本体が歪むほどのことをしたとなると基板にも破損が見られたり
枠のバックフレームが変形している場合もございます!
その場合は基板の修理か画面の修理、バックフレームを削るなどの対処が必要となりますので
その際も修理店やappleに行きましょう!
本日はバッテリーに関するよくある質問をご紹介させていただきました
他にわからないことやご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!