年: 2024年
-
2024/01/18
バッテリーの最大容量表記は確認を忘れずに!
-
2024/01/24
スマホの故障時に起こる症状まとめ
最近スマホの調子が良くないと思う事ありませんか…? もしかしたら故障寸前かもしれません!! 故障の際に見られる症状をまとめて見たので当てはまっていないか確認してみませんか…? 放置すると大変なことになってしまうかも… Contents(目次) 【故障時に見ら…… -
2024/01/18
修理速報 画面割れの放置で表示不良のiPhoneXR
スマートクールイオンモール高知ではiPhoneやiPad、Androidにswitchなど多くの機種を修理が可能となっております。 その中でも1番多いのがiPhoneの画面割れの修理です。 今回はその中でも比較的割れてしまったというお声が多い機種についてご紹介いたします! Contents(目……
-
2024/01/16
劣化したバッテリーを放置することで膨張や発火の原因になることもあります!
最近バッテリーの減りが早いなと感じたことはありませんでしょうか。 使用方法などはお客様によって異なりますが、どのような使用方法であったとしても必ずバッテリーの交換が必要となります。 今回は、交換をする際にどこへ持っていっていくべきなのか、必要な費用や修理時間についてご紹介いたします。 Co……
-
2024/01/13
【iPhoneSE2】画面とバッテリー交換修理+ガラスコーティング施工
画面割れとバッテリー交換を行ったSE2の修理速報と 画面割れや劣化したバッテリーを放置したときに起こる症状などをご紹介させていただきます。 Contents(目次) 【割れた画面を放置すると大変なことに…】 ●1-1液晶漏れと操作不良 ●1-2ゴーストタッチ ……
-
2024/01/16
充電できない症状も修理可能です! iPadProの充電口修理
お使いのiPhoneやiPad。急に充電できなくなったら大変なことだと思います。 充電の反応が徐々に悪くなってきたのであればまだ予想できますが、場合によっては突然充電できなくなったりすることもあります。 今回は特に充電口が壊れやすくなる使用方法と、充電ができなくなってしまったiPadProの修理事例をご紹介いたしま……
-
2024/01/08
バッテリーは寒さに弱い⁉ 何年もそのままという場合は交換が必要です。
冬場の寒い時期にiPhoneのバッテリーが早くなったり、急に電源が落ちたりなどの症状が発生していないでしょうか? このような症状は、寒さによってバッテリーの性能が低下しており、何年もバッテリー交換していないiPhoneなどでは電源が入らなくなったりなどのトラブルの原因となります! Content……
-
2024/01/05
修理速報 iPhone13の画面割れ修理
iPhoneをはじめ、スマートフォンを使用するうえでは必ずといっていいほど画面割れのリスクが付きまといます。 これに対し、Appleは2020年発売のiPhone12シリーズから「セラミックシールド」というガラスを採用しており、どの「スマートフォンのガラスよりも強力」と宣伝しています。 今回はそのセラミックシールド……
-
2024/01/01
修理速報 フィルムをしていても割れてしまったiPhoneSE2
今年も残りわずかとなり、より一層寒さが厳しくなってきました。 このような時期に寒さで手が滑ってしまい、iPhoneを落下させて割ってしまうというご相談が増えています! 今回はiPhoneの割れ対策を修理事例と共にご紹介いたします! Contents(目次) 【iPhoneの割……
-
2024/01/16
【対策と修理】switchのバッテリー膨張
スマートクールイオンモール高知店では様々な修理を承っております! 最短30分~の即日修理が可能ですのでお買い物の合間にいかがでしょうか? 年末年始も休まず営業しております! 本日はswitchのバッテリー膨張によるバッテリー交換をご紹介させていただきます! Contents(目次) ……




