スマホ修理店として最も厄介な故障現象は何かといえば、確実に水没が挙がると思います。 水没はスマホの中を見ないことには軽度、重度の判断がつかず、修理失敗という例も他の修理と比べて圧倒的に多いです。 お客様にはどんな状況でどれくらい水に晒されたかを聞くのですが、一定数いるのが、お風呂です。 確かにiPhoneは耐……
月: 2021年1月
-
2021/01/05
iPhoneの耐水は信用できません!お風呂場などにはなるべく持ち込まないようにしましょう!
-
2021/01/05
ガラスのコーティングで数段キレイ!ほこりや菌まで対策できるのでとっても衛生的!
新型コロナウイルスが世に出てからおよそ1年、新しい生活様式として、マスクやアルコール除菌が当たり前になってきました。 そんな中、スマホも新しい様式に対応させてみませんか? 当店一押しの商品であるガラスコーティング、それも抗菌タイプならフィルムよりも数段上の衛生的になります! そもそもフィルムは貼り付けてから時……
-
2021/01/07
バッテリー持ちが悪くなってきた…機種変更せずにバッテリー交換をしましょう!
最近バッテリーの減りが異常に早くお困りの方はいらっしゃいませんか? バッテリーの減りが早いと機種変更しようかな?と思う方も多いと思いますが、 iPhoneはバッテリー交換するだけでまだまだ利用することができます!! 機種変更ではなく、バッテリー交換をして無駄な出費を抑えましょう! 先日高知市より……
-
2021/01/05
落下させてしまって画面が割れてしまった…今は操作できていても急に使えなくなるかもしれないから修理をしましょう!
iPhoneを落下させてしまって画面が割れてしまった… 操作ができる状態でも早く修理をしましょう! 後回しにすると取返しの付かないことに… 先日高知市よりiPhone8をご利用中の方が 「画面が割れてしまったので修理したい」とお電話でご依頼がありました。 約10分後に来店頂いた時は【画面操作不……
-
2021/01/04
修理は分けておこなうのではなくまとめて依頼していただく事が本体への負荷が少なくなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 修理情報❕❕ 画面修理をされるお客様やバッテリー修理を依頼されるときによくあることが、修理箇所が他にあったとしても今回は一カ所だけにしておきますとおっしゃるお客様がたくさんいらっしゃいます。 そしてそれに伴い起きてしまう事例として一度修理したところももう一度修理しなくては……
-
2021/01/04
2年ほどお使い頂いたiPhoneはバッテリーの交換時期になっているかもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 修理情報❕❕ こんなお客様はバッテリーの交換対象になっている可能が非常に高くなっています。 ・2年以上お使い頂いているiPhone ・最大容量が85%前後になっている ・100%の充電から数字が一気に落ちてしまう。 このような症状以外にもバッテリーの不具……
-
2021/01/04
バッテリーの交換目安を把握して定期的にメンテナンスをしましょう!メンテナンスをしてあげるとスマホは4年以上利用できます!
皆さんはバッテリー交換の目安をご存じでしょうか? 知らない方はぜひこの記事を読んでセルフチェックをしてみてください!! (あくまで目安です。バッテリー持ちの悪さや画面が浮いているなどの症状がある場合はすぐにバッテリー交換をしましょう! チェックポイント①利用年数 バッテリーの寿命は1日1回の充電……
-
2021/01/04
同じバッテリーを2年以上利用しているあなた!!いつ故障してもおかしくない状態なのでバッテリー交換をしましょう!
バッテリーの寿命は何年だと思いますか? ①1年 ②2年 ③3年 ④4年 答えは②2年です! バッテリー寿命を超えて利用することはスマホ本体へ負担が蓄積し、 本体の故障という2次災害が起きてしまう可能性があります! バッテリーが劣化したまま利用することで発生する可能性がある2次災害はたくさんあり……
-
2021/01/03
少し前の機種でも修理は可能になっています👍🏻
こちらの端末は今ではあまり見かけなくなってしまったiPhoneSEです。 今回はiPhoneSEのバッテリー交換修理でご来店いただきました。 購入されてからまだ一度も修理などに出されたことが無いそうでしたが画面は綺麗な状態で操作には不具合など出ていませんでした。 ですがバッテリーは最大容量が50%まで劣化をしてし……
-
2021/01/03
画面はついているのに、割れてもいないのに操作ができない……こんな症状は画面交換で改善されます👌🏻
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 修理情報 こちらの端末、画面も普通についていて割れているような様子もありません。 ですがこれは修理対象のiPhoneなんです。 なぜこんなきれいな端末が修理対象になっているのかというと操作が全くできない状態になってしまっているのが原因なんです。 ホームボタンは何……




