お役立ち情報

【高知店】フィルムよりも更に強力な保護をお探しのお客様へ!!

スマホガラスコーティング

新しい端末を購入した、今使っている端末の保護を変えたい、というお客様。

どんな保護にしようか悩んではいませんか?

今世の中には様々な種類の画面保護が存在しています。

どれも「最強!!」や「割れにくい!!」などの表記はされているので選ぶのも迷ってしまうと思います。

そんなお客様におすすめな保護、【スマホガラスコーティング】をご紹介させていただきます。

 

 

皆さんがよく利用されている保護について

保護ガラスと保護フィルムについて、それぞれの特徴と提供する保護の質を分かりやすくご説明します。

保護ガラス(強化ガラス)

保護ガラスの最大の役割は、「耐衝撃性」と「滑らかさ」です。

1. 物理的な「防御壁」として機能(耐衝撃性)

  • 素材: 0.2mm~0.5mm程度の厚みがある強化ガラスでできています。
  • 保護の内容: 携帯を落とした際、衝撃を広範囲に分散・吸収し、代わりに保護ガラス自身が身代わりとなって割れることで、本体の画面割れを防ぎます
  • メリット: 本体画面を守る力が圧倒的に強いのが特徴です。

2. 操作性と視認性の保護

  • 操作感: ガラス素材であるため、本来の画面と同じツルツルとした滑らかな指触りを再現します。フリックやスワイプの操作が快適です。
  • 透明度: 非常に透明度が高く、画面の美しさや明るさが損なわれにくいです。

 

保護フィルム(PET/TPU)

保護ガラスの最大の役割は、「耐衝撃性」と「滑らかさ」です。

1. 物理的な「防御壁」として機能(耐衝撃性)

  • 素材: 0.2mm~0.5mm程度の厚みがある強化ガラスでできています。
  • 保護の内容: 携帯を落とした際、衝撃を広範囲に分散・吸収し、代わりに保護ガラス自身が身代わりとなって割れることで、本体の画面割れを防ぎます
  • メリット: 本体画面を守る力が圧倒的に強いのが特徴です。

2. 操作性と視認性の保護

  • 操作感: ガラス素材であるため、本来の画面と同じツルツルとした滑らかな指触りを再現します。フリックやスワイプの操作が快適です。
  • 透明度: 非常に透明度が高く、画面の美しさや明るさが損なわれにくいです。

保護フィルム(PET/TPU)が提供する保護

保護フィルムの最大の役割は、「キズの防止」と「表面の機能性」です。

1. 表面を覆う「バリア」として機能(耐擦傷性)

  • 素材: 薄いプラスチック(PET:ポリエチレンテレフタレートやTPU:熱可塑性ポリウレタンなど)でできています。
  • 保護の内容: 画面表面を覆い、鍵や硬貨などによる日常的な細かい摩擦キズを防ぎます。衝撃吸収能力はガラスに比べて低いです。
  • メリット: 非常に薄く、画面の湾曲部分にも貼りやすい柔軟性があります。価格が安いものが多いです。

2. 特殊機能の提供

フィルムは素材が柔らかいため、表面にさまざまな加工を施しやすいという特徴があります。

  • ノングレア(アンチグレア): 画面の光の反射を抑え、屋外でも見やすくします。
  • ブルーライトカット: 目に有害な青い光をカットし、目の疲れを軽減します。
  • のぞき見防止: 左右からの視認性を制限し、電車内などでのプライバシーを守ります。

スマホガラスコーティングとは??

当店のブログではこれまでに何度もご紹介させていただいているのがこの【スマホガラスコーティング】です。

何度もご紹介させていただくほど当店では非常にオススメの本体保護の商品となっております。

では実際にどのような商品なのか、詳しくご紹介させていただきます。

今までとは違う【塗る保護】!

【塗る保護】とだけ聞くとまだ知らないお客様からしたらどんな保護なんだろうと思われるかもしれません。

ですがその文字通り、本体に直接、特殊な【ガラスの液体】の塗り、固める保護になっています。

分かりやすくご説明すると、車にもコーティングというものがございますが、その車コーティングのスマホ版と思っていただくのが良いかと思います。

塗るだけなのでどんな端末にもすぐに施工が可能!

今皆様がご利用されている画面保護は基本的にその本体専用、いわば形が決まっている物だと思います。

なので他の端末には大きさや形が合わずに使用できないと思うのでご利用の端末に合ったサイズのものを探して貼る必要があります。

しかし、このスマホガラスコーティングは【液体を塗る】保護なので本体の形や大きさに依存しません。

塗り込むだけなのでどんな形の端末にも施工ができます。

しかもスマホだけではなくスマートウォッチやメガネ、財布などにも施工が可能です。

施工時間も塗るだけなので最短10分で完了します。

強度はなんとフィルムの約3倍で効果も長持ち!

貼るタイプの保護フィルムや保護ガラスに関して、良い状態で利用されたい場合は基本的に1年に1回の貼り換えが良いとされています。

多くの方は何年も同じものを使用されていたり、割れやヒビが入ってもそのままにしている方もいらっしゃるかと思いますが、特に割れやヒビが入った場合は役目を果たしてる状態なのですぐに交換しましょう。

貼るタイプが約1年交換に対して、スマホガラスコーティングはなんと効果が約3年間持続します。

しかも強度も約3倍となっているので貼るよりも長く、強く、守ることができます。

まとめ

今回は、従来の保護ガラス・保護フィルムと、新しい保護方法であるスマホガラスコーティングについてご紹介しました。

それぞれのメリットを改めてまとめると、

  • **保護ガラス:** 衝撃吸収力に優れ、大きな**画面割れ**から守る。
  • **保護フィルム:** 軽度な**表面のキズ**を防ぎ、ノングレアやブルーライトカットなど機能性に優れる。
  • **ガラスコーティング:** 塗るだけで**どんな端末にも施工可能**で、**約3年間の長期的な強度と効果**を持続する。

特にガラスコーティングは、「貼るのが苦手」「特殊な形のスマホを保護したい」「頻繁に交換したくない」というお客様に最適な選択肢です。

当店では、お客様のライフスタイルやご利用機種に合わせた最適な保護方法をご提案させていただきます。ぜひ一度、お気軽にご相談ください!

スマートクールイオンモール高知店では、iPhoneの修理を行なっております。

iPhoneが故障した場合は、一度当店へお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

 

オンラインでの事前のご予約もお受け付けしております。

オンライン予約はこちら

 

スマートクールイオンモール高知
〒780-0026
高知県高知市秦南町1-4-8
イオンモール高知 2階
℡:088-821-6630
営業時間:10:00~21:00
mail:info@smartcool-kochi.com

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら